
FAQ – シグナルモバイル
シグナルモバイルについて
SIMの物理的製品としての仕様はドコモ及びドコモが契約するSIM 製造会社の仕様に準じます。
またSIMの種別はLTE専用となっています。
※ LTE 用SIM を3G 端末に挿した場合、機種によっては動かない場合もあります。弊社は動作保証をしておりませんので、事前にお客様にて動作確認等をお願いします。
月次制限コース、IoT上り特化コースで通信量がプラン記載のデータ量を超過した場合、月末までの間上り/下りともに200kbpsに速度制限されます。
なお、30GB プランにおいて 、当日を含まない直近 3 日間において合計 3072MB を超えた場合、翌日に通信速度は上り・下りともに最大 200kbps に制限されます。
上記のデータ通信量に関わらず、著しいトラフィックの利用の時は全プランで別途制限をする場合があります。
サービス提供エリアはドコモの3G とLTE のサービス提供エリアに準じます。
ドコモ(MNO)と弊社(MVNO)とで、SIM に起因するサービス提供エリアの差はありません。
具体的なサービス提供エリアに関してはドコモの下記ホームページからご確認下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/index.html
また、海外でのデータ通信には対応しておりません。
月次制限コース、IoT上り特化コースで通信量が余った場合、自動的に翌月に繰り越しされます。
(※ただし30GB/月プランを除く)
繰越の最大容量はプラン上限の2倍までとなります。( 10GB プランであれば10GB+10GB=20GB まで)
なお、パケット通信は繰越機能で付与された前月分より消費されます。
最低利用期間は1年間となっています。
最低利用期間内で解約された場合、解約月を含む最低利用期間の残月数分の違約金が発生します。
また契約期間中にプラン変更を実施していた場合、契約期間中に利用した最も高額なプランが残月数分の違約金計算に適用されます。
「標準SIM(UIM)」「micro SIM(mini UIM)」「nano SIM(nano UIM)」の3 種類に対応しています。
SIMの物理的製品としての仕様はドコモ及びドコモが契約するSIM 製造会社の仕様に準じます。
お申込みについて
最低利用期間は1年間となっています。
最低利用期間内で解約された場合、解約月を含む最低利用期間の残月数分の違約金が発生します。
また契約期間中にプラン変更を実施していた場合、契約期間中に利用した最も高額なプランが残月数分の違約金計算に適用されます。
お申込みからSIMの到着まで5~7営業日程となります(地域によってSIMの到着日が異なります)。
法人のお客さまの社内決済用に見積書を発行いたします。
お問い合わせより「ご希望のプラン」「ご希望のオプション」「SIM枚数」を明記の上ご連絡ください。
お問い合わせはこちら
ネットワーク機器及び設定について
ドコモSIM(LTE通信)に対応している端末が必要となります。
ただし、弊社では機器ごとの動作テストを行っていないため、その動作については一切保証しておりませんのでご了承ください。
ご利用の端末に以下の内容を設定してください。
APN:mvno.net
認証方式:PAP/CHAP
APN接続ID:mvno46
APN接続パスワード:mvno46
PINコードの初期設定は「0000」になります。
セキュリティ機能について
セキュリティ機能では以下の機能を提供しています。
1.インターネットセキュリティ
- WEBフィルタリング
- 標的型攻撃出口対策
- アンチウイルス
- その他(P2P通信などのアプリケーション通信ブロック
2.モバイル閉域網接続
docomo網内でSIM間閉域網相互接続をご利用いただけます。
SIMにはプライベートIPアドレスが固定付与されますので、プライベートIPアドレスを指定することでセキュアな閉域網接続をご利用いただけます。
3.VPNオプション
インターネットVPN を経由し、SIM からお客様の社内ネットワークに接続することのできる環境を提供します。
個々の端末で個別にVPNの設定を行わなくてもインターネットVPNをご利用いただけます。
4.ファイアウォール(オプション)
インターネットに接続する際に、アクセス先を制限する機能を提供します。
ご利用開始後について
以下のURLよりお客様ご登録情報の変更をおこなってください。
お引越しをされる時はご登録された情報の変更手続きをお願いいたします。
以下のURLよりお客様ご登録情報を変更いただけます。
https://signalnetwork.jp/support/userinfo_change/
なおSIMについてはそのままご利用いただけます。
支払いについて
クレジットカード決済に対応しています。
対応しているブランドはVISA、Mastercard、JCB、American Express、ダイナースクラブとなります。
ご利用料金が11,000円(税込)以上の場合、弊社指定口座への振り込みによるお支払いができます(手数料はお客様負担)。
ご請求はご利用月の当月分に該当します(4月に請求された料金は4月利用分です)。
利用開始月、終了月ともに日割りはございません。
なお、実際の引き落とし月日はクレジットカード会社様により異なりますので、クレジットカード会社様にご確認ください。
料金は月額となり日割りはございません。
そのため月の途中で申し込みや解約をされた場合も1ヶ月分の月額利用料が発生いたします。
毎月の決済の際にメールでPDFファイルが送信されます。
サンプルはこちら
クレジットカードの引き落としに失敗した場合、一定期間経過後、複数回同じクレジットカードに請求をいたします。
ご登録いただいた口座にご入金いただきお待ちください。
複数回の請求の後もお支払いが確認できない場合、強制的に解約とさせていただきますのでご注意ください。
解約について
料金は月額となり日割りはございません。
そのため月の途中で申し込みや解約をされた場合も1ヶ月分の月額利用料が発生いたします。
最低利用期間は1年間となっています。
最低利用期間内で解約された場合、解約月を含む最低利用期間の残月数分の違約金が発生します。
また契約期間中にプラン変更を実施していた場合、契約期間中に利用した最も高額なプランが残月数分の違約金計算に適用されます。