利用するために必要な通信機器はありますか?
v6プラスに対応した通信機器が必要となります。対応機器は以下よりご確認いただけます。 https://www.jpne.co.jp/service/v6plus/ NTTからホームゲートウェイやルーターをレンタルされる場 […]
v6プラスに対応した通信機器が必要となります。対応機器は以下よりご確認いただけます。 https://www.jpne.co.jp/service/v6plus/ NTTからホームゲートウェイやルーターをレンタルされる場 […]
弊社のサービスはJPIX社のサービスを利用しています。 そのため回線の仕様等はすべてJPIX社に準拠いたしいます。
シグナルのIPv6接続はどこのサービスを利用していますか? 続きを読む »
シグナル光はNTT東日本、NTT西日本が提供している光コラボレーションを利用してフレッツ光とプロバイダサービスをセットにしたサービスです。 いままで別々に契約していたフレッツ光とプロバイダがセットになっているため、お問い
最低利用期間は1年間となっています。 最低利用期間内で解約された場合、解約月を含む最低利用期間の残月数分の違約金が発生します。 また契約期間中にプラン変更を実施していた場合、契約期間中に利用した最も高額なプランが残月数分
料金は月額となり日割りはございません。 そのため月の途中で申し込みや解約をされた場合も1ヶ月分の月額利用料が発生いたします。
月の途中で申し込みや解約をした場合の料金はどうなりますか? 続きを読む »
クレジットカードの引き落としに失敗した場合、一定期間経過後、複数回同じクレジットカードに請求をいたします。 ご登録いただいた口座にご入金いただきお待ちください。 複数回の請求の後もお支払いが確認できない場合、強制的に解約
クレジットカードの残高不足で引き落としされませんでした。どうすればよろしいですか? 続きを読む »
料金は月額となり日割りはございません。 そのため月の途中で申し込みや解約をされた場合も1ヶ月分の月額利用料が発生いたします。
月の途中で申し込みや解約をした場合の料金はどうなりますか? 続きを読む »
ご請求はご利用月の当月分に該当します(4月に請求された料金は4月利用分です)。 利用開始月、終了月ともに日割りはございません。 なお、実際の引き落とし月日はクレジットカード会社様により異なりますので、クレジットカード会社